top of page
請負作業は、近隣の会社から様々な仕事を提供していただいています。施設外就労でお世話になっている会社からも多くいただき、仕事を通して地域とのつながりも深まっています。
ネジにスプリングをはめ込む作業です。積水ハウスに使う部品とのことです。
スプリングが絡まっているので、一つ一つはずすのに手間のかかる作業です。スプリングはネジの奥まできっちり差し込みます。
一日に200個入りを25ケース、5000個、仕上げます。朝に入荷し、その日の内に仕上げ納品します。
「ぽけっと」の近くにある会社からいただいている仕事です。








印刷に使うローラーの汚れを、アルコールを使って拭き取る作業です。
布を巻いた金属のヘラを使い、霧吹きでアルコールをかけ、力を入れて丁寧にこすります。
こびりついた汚れは、なかなか取れないので、根気のいる作業です。
施設外就労している会社から頂いている仕事です。
30kgのおもりを乗せた台を、小さなハンドルを回して1mぐらいの高さを上下させます。
ハンドルの耐久性をテストする仕事で、1回の上下に数分かかります。
2000回~3000回を目指しています。とても力がいるので、みんなで交替して取り組んでいます。

